カルボニル化とは何?
こんにちは!
Ash高津店 北です^ ^
もうすぐ10月も終わりが近づいております!
早いですね。
10月はどんな月でしたか?
さて、
突然ですが
こんな現象はないですか?
ちゃんとドライヤーで乾かしてるのに
髪がパサついてる、、、
硬い感じ、、、
乾きづらい、、、
カルボニル化
といって
酸化により起こるエイジング現象で
タンパク質の変化の一種
なのですが
年齢とともに地肌と髪のカルボニル化が進むことにより髪の艶、水分の保持力が低下し
パサつき、硬い感じ、乾きづらさに
繋がっています。
読むほどに辛くなりそうですが、
中学生の頃のような髪質は一番といってもいいほど
綺麗ですよね^^
しかし、20代を境にカルボニル化が
進行してしまっているデータがでています。怯
そのため、
せっかくドライヤーで綺麗に乾かしてあげるなら
ドライヤーの前には
熱から髪を守るアウトバストリートメントが
とてもオススメです!
そこで、
オージュアの洗い流さない
アウトバストリートメントでは
STAエッセンス
という熱の老化対策に有効な成分が配合されており
熱から守りカルボニル化の進行抑制に成功したと
結果がでております。
とてもオススメです!
きっとお客様ひとりひとりに合うアイテムが
揃っています。
これを機に参考になれば幸いです^ ^
0コメント