頭皮のむれ、においの対策🦞

こんにちは!アシスタント2年目植松です!


前回頭皮のにおいは

🦞ザリガニのにおいの6倍🦞

ということをお伝えしました!

対策はシャンプーでできるともお伝えしました!


今回は対策について詳しくお伝えします!


🌟対策🌟

①ぬらす前にブラシで髪のもつれをとく
 →髪はぬれると絡まりやすく、
  頭皮まで洗いにくくなります

②お湯で十分に頭皮と髪をぬらす
 →シャンプーが全体行き渡って
  頭皮まで洗いやすくなります!

③指の腹で洗う
 →小刻みにマッサージするように洗います
  頭皮や根元全体にシャンプーを
  広げるように洗います!

④コンディショナー、トリートメントは毛先メイン
 →コンディショナー、トリートメントは髪の
  状態を良くするものです
  根本につけず毛先につけましょう

⑤すすぎはしっかりと!
 →指の腹で頭皮からすすぎはじめ、 
  髪はぬるついた部分がないようにしましょう!
  むれやにおいが気になる場合なので
  乾燥が気になる方は洗い流し過ぎに注意です

⑥根元からしっかり乾かす
 →根元が乾くと毛先が乾きやすくなります
  頭皮もすっきりし、毛流れも整います!
  先に根元から乾かしましょう!


頭皮のにおいやベタつきのが気になる方は

自己流もいいですが、

ぜひ一度チャレンジしてみてください🌟




Ash 高津店ブログ

アッシュ高津店は駅から徒歩1分、2階の大きな窓で光いっぱいの白を基調とした明るいお店です。 笑顔いっぱいのスタッフで心のこもったおもてなしを大切にお客様をお待ちしております。 お客様一人ひとりの出会いを大切に心地よい時間を過ごしていただけるよう心がけています。 お客様の髪の悩みや希望をしっかりとお聞きし相談してAshだからできる技術と接客で安心してご来店いただけるよう心がけております。